お葬式のマナーに関して

お葬式のマナーに関して

  • 通夜でのマナー
  • 「通夜」とは、その字の通り夜通し遺体とともに過ごすことを言うのですが、現在では夜通し柩を守るのは近親者に限られています。
    通夜は正式な儀式ではなく、身近な親しい人の集まりなので厳密なしきたりといったものはありませんが、席は自分より年配の人が多ければ末席に控えた方が無難です。
    あらかじめ席が決められている場合は、指示がありますので案内通りに着席しましょう。
本来、通夜は親族やごく親しい人たちが出席するものでしたが、最近は仕事の都合により、通夜に参列する人が増えているようです。
受付では「このたびはご愁傷(しゅうしょう)様です」「このたびは、本当にお察し申し上げます」などとあいさつをしましょう。その後、香典を渡して記帳します。祭壇のある部屋に入ったら先客に一礼し、喪主や遺族にお悔やみを述べたうえで拝礼します。
お葬式のマナーに関して
  • 通夜振るまいなどを喪主からすすめられた場合には、一口でも箸をつけるのが礼儀ですが、喪主の家族は看病疲れや、葬儀の準備などで忙しいはずですから、なるべく早めに切り上げるようにしたいものです。
  • 止むを得ない事情で, 通夜(葬儀)に出席できない場合には、
    ・弔電を打つ。(加えて、香典を郵送する。)
    ・お悔やみの手紙を書く。
    ・弔電を打ち、代理人に弔問を依頼する。
    といった対応が考えられます。故人や遺族とのつきあいの深さによって判断しましょう。

  • << 「お葬式のマナー」一覧に戻る

    PR広告

  • 仏壇、仏具の事なら大阪府堺市のぬし治仏壇へお任せ下さい!
  • 石材・お墓・墓地・霊園、大阪府岸和田市の山本石材工芸。
  • 葬儀全般いずみ。花祭壇と葬儀、お葬式、式場or斎場案内、家族葬のお手伝い。

    葬祭情報ガイド関東版の携帯版のご案内

  • 葬祭情報ガイド関東版QRコード
  • 携帯版もご覧になれます。
    (http://www.esou
    sai-k.com/i/)

    ←QRコードです。対応機種をお持ちの方はご利用下さい。
ニューラルマーケティング株式会社
葬祭情報ガイド関西版 事業部
出店に関するお問い合わせはこちらから

TEL:0120-668-625(平日10:00〜17:00)

MAIL:support@neuralmarketing.co.jp

東京本社

〒140-0002

東京都品川区東品川4-12-6
品川シーサイドキャナルタワー21階

TEL:03-5769-8151

FAX:03-5769-8152

大阪本社

〒558-0047

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目2番24号

TEL:06-6672-8888

FAX:06-6672-8850

大阪営業部

〒545-6027

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス27F

TEL:06-7732-8355

FAX:06-7732-8350

Copyright (C) 葬祭情報ガイド 関西版 All Rights Reserved.